仕事

専業主婦と共働き(働くママ)、どっちが大変?この論争に終止符を打ちたい

結婚や出産をする時に、

  • 仕事を辞めて専業主婦になる
  • 子どもを育てながら働き続ける

この2通りの選択をする女性は多いです。

そして、実際に専業主婦やワーキングマザーになったママは、

すごく大変!!

と感じる人がほとんど。

では、専業主婦のママか、ワーキングマザー、どちらが大変なのでしょうか。

この記事では、「専業主婦のママか、働くママ、どっちが大変!?」という論争に結論を出したいと思います。

まどか
まどか
私なりの見解です、ぜひ最後まで読み進めてみてくださいね。

専業主婦のママはこんなに大変!4つのデメリット

まずは、専業主婦のデメリットを4つ紹介します。

①保育園に預けられないと、自分の時間が皆無

子どもが小さい場合は、専業主婦だと自分の時間を確保するるのが難しくなります。

保育園は待機児童のいる地区が多く、共働き夫婦が優先される場合がほとんど。

保育園に預けられないと、1日中育児をしなければいけません。

「仕事している時間は、子どもと離れられるから心に余裕ができる」

と言うワーキングマザーが多く、イヤイヤ期や第一次反抗期を迎える子どもとの距離感は重要なようです。

子どもが学校に行くようになると、時間に余裕ができ始めますが、それまでは大変さを感じる専業主婦は多いのではないでしょうか。

②「家事・育児はやって当たり前」という暗黙の了解がある

家事や育児は、専業主婦である妻がやって当たり前!

なんていう暗黙の了解が、夫婦ともにあるのではないでしょうか。

ただ、家事や育児に休日はないし、ぐずる我が子を抱っこしながら家事をこなすのはかなり大変。

「家事や育児をいくら頑張っても、感謝してもらえない。評価されない・・・。」

なんていう状況は、専業主婦であるママをむなしくさせる要因です。

③経済的に余裕がなくなる

共働き夫婦に比べ、妻が専業主婦であると経済的に余裕がなくなるのは当然です。

さらに、将来もらえる年金も少なくなるため、経済的な不安はつきまといますよね。

終身雇用制度が崩れている今、収入源が夫のみという状況は、共働き夫婦よりもリスクを負っていると言えます。

また、専業主婦は働く妻よりもお小遣いが少ないという統計も出ています。

経済的に、夫婦の格差があるというのも、専業主婦のママが息苦しくなる要因なのではないでしょうか。

専業主婦はお小遣いがもらい辛い?もらう方が断然メリットあるよ!4人に1人の妻は、お小遣いをもらっていないという統計があります。 あなたの家計はどうですか? もし「私は専業主婦だから、お小...

④一度仕事をやめると、働きに出る時に勇気が必要

出産を期に育休を取得すると、1~3年間は仕事をお休みすることが出来ます。

復帰の時はかなりエネルギーが必要ですが、少なくとも自分が知っている職場であるため、新人扱いされることはほとんどないはず。

しかし、一度仕事をやめてしまうと、新しい職場で働くのにかなり勇気が必要になります。

働いていない期間が長ければ長くなるほど、社会復帰が怖く感じるママが多いのではないでしょうか。

まどか
まどか
ただ、子どもが巣立った後にむなしい気持ちであふれてしまう「空の巣症候群」を防ぐためにも、自分自身のやりがいは作っておきたいのも事実。

働くママ(ワーキングマザー)はこんなに大変!4つのデメリット

次に、共働きであるワーキングマザーのデメリットを4つ紹介します。

①子どもの体調不良の時に、仕事を休む必要がある

子どもは風邪をひきやすいので、たびたび看病が必要になります。

保育園や小学校から

「熱があるので、迎えに来てください」

と呼ばれるたびに、職場の人に気を使いながら早退するのは気が引けますよね。

しかも、子どもの看病はパパではなくママが担う傾向があり、仕事を休む負担が大きいのも現状。

病児託児を利用する人もいますが、地域によっては施設が充実していません。

さらに、体調不良の我が子をおいて仕事に行くのは心苦しく感じるママも多いのではないでしょうか。

②働いているのに、家事・育児への負担割合が大きい

共働きなんだから、家事や育児の負担は五分五分。

なんていう夫婦だといいのですが、妻の方が家事や育児の負担が大きい傾向はありますよね。

ゴミ出しはパパの仕事

なんて言いながらも、ゴミ袋の補充、家中のゴミ集め、ゴミ箱の掃除などの「名もなき家事」をママが担っていることも多々。

それなのに「俺は半分、家事をやっているよ!」なんていう態度をされたら、たまったもんではありません。

③不定休だと家族の時間が取りにくい

夫も妻も、土日が休日の仕事なら、家族で休みにお出かけできますよね。

ただ、夫婦どちらかが土日出勤のある仕事だと、家族の時間が作れません。

夫が不定休だから、平日は仕事で土日はワンオペ育児・・・自分の時間がない・・・。

なんていう現状にもなりかねません。

まどか
まどか
妻が不定休で、土日は夫がワンオペ育児という知り合いがいます。夫婦のすれちがいが大きく、離婚調停中です・・・。

④子どもを保育園や学童に預ける必要がある

子どもと一緒に過ごしたい!という思いが強いママほど、子どもを保育園や学童に預けるのは辛いと思います。

中には、

「1歳から保育園にいれるなんて、かわいそう!」

なんて言われてしまうママもいるのではないでしょうか。

価値観や環境は人それぞれなのに、他人の育児論を押し付けられるのは嫌ですよね。

大変なことばかり嘆いていても楽しくない

専業主婦と働くママ、それぞれの大変さを紹介してきました。

「うんうん。」

と納得できるママも多いかと思いますが、やはりどちらの立場もデメリットはかかえながら過ごしています。

そして、夫婦の価値観、両親の支援、経済的事情、それぞれの性格など、状況は1人1人違うのに、「仕事をしているかしていないか」だけの基準で大変さを計るなんて不可能だとは思いませんか。

結局、どっちが大変!?という論争自体、無意味なものです。

まどか
まどか
そもそも、大変なことばかり嘆いていても楽しくありません。

結論、楽しそうに生きてる女性の勝ち!

専業主婦とワーキングマザー、メリットとデメリットはそれぞれあるものの、結論としては

どちらの環境だとしても、楽しく毎日を過ごせている女性が勝ち!

ということです。

  • 専業主婦は楽なはず!働かないなんて甘えだよ、ずるい。
  • 働きに出れるなんて、家族のサポートがないと無理だし、保育園や学童に入れるなんて子どもが寂しいに決まってる!

なんていう、よくあるSNSの書き込みなんてしていても、自分にとっては全くプラスにはなりません。

それよりも、自分のやりたいことを見い出し、自ら環境を整えながら楽しそうに生きた方が自分も家族も幸せです。

とは言うものの、管理人である私(まどか)も、出産の時に仕事をやめましたが、しばらく葛藤は続きました。

まどか
まどか
働く全ての人の嫉妬をしたり、夫に罪悪感を抱いたり。

ただ、そんな感情を抱いていても誰も幸せにならないことを実感し、自分の理想とする暮らしを真剣に考えてみました。

そして、私は「経済的に心配することなく、夏休みは我が子と一緒に過ごしたい!」という理想にたどりつき、在宅で稼ぐという方法を選んだのです。

始めはアンケート回答でお小遣い稼ぎを始め、次にライターに挑戦、そして現在はブログ運営、コンサルなどをしており、2年である程度まとまった収入を得ることに成功しました。

今は、「専業主婦と働くママ、どっちが大変!?」と考える暇がないほど、自分のやりたいことを突き進んでいます。

もし今、自分のおかれている現状に苦しんでいたり、仕事を辞めるかどうか悩んでいるのであれば、どのように毎日を過ごしたいか?という自分の願望を今一度考えてみてはいかがでしょうか。

「専業主婦」「働くママ」この2つだけに選択肢をとどめず、自分の生き方・やりたいことを幅広く想像してみてくださいね♡

まどか
まどか
在宅ワークという選択肢もありますよ♡

\まどかの体験談はこちら/

子育て中の主婦なのに初月で2万円、最終8万円!在宅ワークは誰でも稼げると実感

おすすめの記事

自宅で暇な時間にお小遣い稼ぎ!主婦におすすめ方法6選 短期の日雇い・バイト タイミー -お金がすぐにもらえる Taimee, inc.無料posted withアプリー...
主婦におすすめ!アンケート回答で効率よく稼ぐ3つのポイント月々5,000円、自分のお小遣いが増えたら、新しいコスメが買えたり、おいしいランチに行けます。 数カ月ためれば旅行にも行けるし、想...
スキマ時間に稼げる「楽天アプリ」がすごい!今すぐポイントをもらう方法楽天の公式アプリ『楽天ポイントスクリーン』を使えば、誰でも簡単にお小遣いが稼げるって知っていましたか? アプリをインストー...
人生がつまらない!主婦の毎日を「楽しい」に激変させる3つのポイント独身時代は「主婦」に憧れていた人も、いざ主婦になってみると、 毎日同じことの繰り返しで、人生がつまらない こう感じている人も...
主婦が楽しめるおすすめの趣味29選!あなたにピッタリを見つけよう子育てや家事に追われていくうちに、今日もまた1日が終わってしまう。 そんな毎日の中、ちょっと夢中になれることがあるだけで、イキイキ...
主婦におすすめ『スマホ1台』で出来る暇つぶし9選!スキマ時間が充実するよ♪スマホ1台でスキマ時間を充実させることができる暇つぶし方法を8つ紹介します。 家事や育児に追われていると、いつの間にか1日が過ぎて...
主婦におすすめ読み放題のサービスはコレ!「楽天マガジン」「ブック放題」「kindle」を比較検討してみたちょっとした空き時間でも、サクッと雑誌や本が読める電子書籍。 さらに、その書籍が読み放題のサービスが、現在充実しています。 ...
アラサー主婦の再就職にそなえる!おすすめ資格講座7選子育てが落ち着いたら、再就職をしよう! そんな風に思っていても、久しぶりの社会復帰は不安がつきまといます。 資格がな...