月々あと1万円、自由に使えるお金があったら、ランチやカフェだけでなく、自分自身の趣味や資格取得など、やれることが広がりますよね。
そこで!
自宅で気軽にできるお小遣い稼ぎの方法を6つ紹介します。
- パートに出たいけど、子どもがまだ小さい
- 小学生の長期休みがネックで働きに出れない
こんなママ必見です♡
「あ、本当に稼ぐことができるんだ!」とワクワクしますよ♪
目次
①簡単!アンケートへの回答

まず1つ目に紹介するのは、アンケート回答によるお小遣い稼ぎ。
アンケートに答えるだけで報酬がもらえるので、気軽に始めることができ、主婦の間で人気のお小遣い稼ぎです。
💡こんな人におすすめ
☞まずは気軽にお小遣い稼ぎをやってみたい。
- 知識がなくても始められる。
- インターネットがつながる環境があればスマホ1台でもOK。
- 誰でも簡単にできるので報酬が低く、良い案件を見つける必要がある。
アンケートの回答によるお小遣い稼ぎの方法は、クラウドソーシング(ネット上で仕事の依頼や受注ができる仲介サイト)やポイントサイトなど、たくさん種類があります。
その中で、比較的報酬が高く1件500円~1000円の案件もある CrowdWorks(クラウドワークス)がおすすめです。
検索窓に「アンケート」と入力すると、何百件と案件が出てくるのでまずは1件アンケートに答えてみてくださいね。
②きれいになりながら稼ぐ!美容モニター

2つ目に紹介するのは、美容モニターによるお小遣い稼ぎ。
脱毛サロン、コスメ、ダイエット商品、美容サプリ、スキンケア商品などを使って、アンケートに答えるだけ。
商品やサービスを使ってキレイにもなれるので、一石二鳥♡
エステサロンの体験モニターなどは、謝礼も高額ですよ。
💡こんな人におすすめ
☞コスメやエステが好き!
☞自分を磨きたい。
- 知識がなくても始められる。
- エステや商品を利用できるし、お金ももらえるので効率がいい。
- 自分が試したいサービスや商品がいつもモニターにあるとは限らない。
初回のみ説明会へ参加する必要がありますが、その後はWEBサイトやメールでお仕事のやりとりを行うことができます。
今なら説明会参加だけで3,000円の報酬がもらえるため、少しでも気になるのであれば話を聞きに行って損はありません。
\ヴィーナスウォーカーはコチラ/
説明会参加だけで3,000円!期間限定でお得なキャンペーンも開催中!
③スキルアップ可能!在宅ライター

3つ目の紹介するのが、在宅ライターによるお小遣い稼ぎ。
ウェブサイトの記事を書くお仕事で、近年ライターの需要は右肩あがりです。
スキマ時間を使って、自宅でお小遣いを稼いでいる主婦は多いですよ。
💡こんな人におすすめ
☞文章を書くことが好き。
☞何かを調べたりネットでリサーチするのが好き。
- ライターの募集は多く、文章が上達すると報酬がアップすることが多い。
- 初心者でも、文章を書くコツを教えてくれるため、スキルアップが出来る。
- 文章を書くことが嫌いな人には向かない。
いくつか単発の案件に挑戦し、慣れてきたら長期契約がおすすめです。「月に10本の記事で3万円」など、安定した収入につなげることが可能です。
在宅ライターも、 CrowdWorks(クラウドワークス)にて仕事をもらうことが出来ます。
今後自分のブログを作りたい人は、ライターの仕事を経験することで、記事の書き方を習得することができますよ。
④趣味で稼ぐ♪ハンドメイド販売

4つ目に紹介するのが、ハンドメイドの作品を販売してお小遣い稼ぎをするという方法。
ピアスなどのアクセサリーの他、ベビースタイや、入園準備グッズなど、手作りしたモノをフリマアプリやマルシェで販売することで、楽しく稼ぐことができます。
💡こんな人におすすめ
☞手作りで何かを作ることが好き。
- 自分の趣味で稼ぐことができる。
- 手作りのものが売れる喜びを得られる。
- 売れなければ収入にならない。
マルシェの出店はハードルが高いと感じる人は、まずはフリマアプリで気軽に販売をはじめ、インスタグラムなどのSNSで宣伝してみてはいかがですか。
子どもの入園グッズや、女性用アクセサリーがよく売れていますよ!
⑤需要拡大中!イラスト販売

5つ目に紹介するのが、イラストを販売するという方法。
パソコンやタブレットで作成した似顔絵やイラストを売ることで収入になります。
SNSやブログの流行により、似顔絵アイコンの需要は右肩上がりなので、販売してみる価値ありですよ。
💡こんな人におすすめ
☞イラストを描くのが好き。
- 1つのアイコンが1000円~5000円程度で売れる。
- SNSやブログの普及で、イラストの需要が高く、売れやすくなっている。
- クオリティを考えるならパソコンやタブレットが必要。
まずはサンプルのイラストを作成し、ココナラで出店をしてみてはいかがでしょうか。
依頼主の顔写真を見ながら作成する流れが一般的です。
⑥不用品をお金に♪買い取りサービスでリサイクル

着なくなった子ども服や、昔好きだったアイドルのグッズを売ることで、お金にかえることができます。
💡こんな人におすすめ
☞家の中の不用品を断捨離したい。
- 家の中の整理と、お小遣い稼ぎが同時にでき、一石二鳥。
- スキルがいらないため、誰でも利用できる。
- 売るものがなければ利用できない。
高値で買い取りしてもらうためには、ジャンルに特化した買取サービスを利用するのがおすすめです。
不要になった教科書の買い取り
大学教科書・専門書・医学書 専門買取サイト「専門書アカデミー」
本、漫画、CD、DVD、ゲームの買い取り
【ブックオフ】公式宅配買取サービス【送料・手数料無料!】
フィギアの買い取り
業界最高クラスの高価買取【フィギュア買取アローズ】
大手!コメ兵の公式買い取りサービス
ブランドバッグ
時計
カメラ
ジュエリー
ブランド服
アウトドア用品の買い取り
アウトドア用品高価買取ならマウンテンシティ
ディズニーグッズの買い取り
ディズニーグッズの高価買取!【ディズニー館】
もしくは、さきほども紹介したモバオクで売る方法もありますよ。
まとめ
お小遣い稼ぎは案外ハードルが低く、誰でもプチ収入を得ることができます。とりあえず順番に挑戦してみて、あなたが続けられそうな方法を見つけてくださいね♪
【楽天ポイントスクリーン】アプリで今すぐポイントをゲットする方法を解説

\「在宅ワーク」で検索してみて♪/